西院・壬生・四条大宮
-
武信稲荷神社
撮影日 2016年7月27日 幕末に悲劇の地となった六角獄舎跡を探していたら、気になるお稲荷さんがあった。 話のタネでもあるかなと中に入ったら、なんじゃこりゃ?! 一寸法師伝説はあるわ、坂本竜馬のロマンスあるわ、眉ツバ要 […]
-
春日神社藤花祭
撮影日 2016年4月30日 藤の花が咲いていると聞き、西院の春日神社へ。 遅咲きの桜がまだ咲いておりました。 藤の花、満開。 春日神社 […]
-
嵐山電鉄(太秦・山ノ内・西大路)
撮影日 2013年7月16日 嵐山電鉄・嵐電天神川駅から西大路三条駅の路面電車区間を散策。 山ノ内駅付近。車椅子は車道にはみ出さないと進めません。 とにかくこのあたりは車椅子に優しくない。 嵐電・山ノ内駅のホームは、日本 […]
-
壬生寺
撮影日 2013年4月26日 壬生寺に隣接する新撰組屯所として使われた八木家。 壬生寺の総門は、この日残念ながら改修工事で観れませんでした。 水掛け地蔵 お寺の中に稲荷が祀られておりました。 壬生狂言が開 […]
-
四条大宮
撮影日 2013年4月26日 この日は嵐電(らんでん)のレトロ調車両に乗れました。 京福電鉄嵐山本線・四条大宮駅。今は近代的なビルの中にあります。昔の古びた駅舎が懐かしい。。。 京都人のソウルフード“王将”の餃子。発祥 […]