出町柳・下鴨
-
出町桝形商店街
撮影日 2017年12月28日 鯖街道の終点出町柳に古くからある商店街。最近は人気アニメの舞台になり、アニメファンから聖地とされている。 実店舗だけでなく、屋台の店も多いのが桝形商店街。 鯖寿司が人気のうどん屋は連日観光 […]
-
河合神社
撮影日 2017年12月28日 ユネスコ世界文化遺産・下鴨神社の摂社の一つ、女性の参拝が急増中の河合神社。ご祭神は神武天皇の御母神になる玉依姫命(たまよりひめのみこと)。 女性の守護神である玉依姫命は、古くから女性の美の […]
-
廬山寺
撮影日 2015年5月21日 通称名称「廬山天台講寺(ろざんてんだいこうじ)」、正式名称は「廬山寺(ろざんじ)」。 歴史資料によれは、紫式部の邸宅はこの寺の位置にあったとされ、源氏物語ファンが絶え間なく足を運んでいる。 […]
-
阿弥陀寺
撮影日 2015年6月2日 織田信長ゆかりの寺と言えば本能寺が有名だが、織田信長の墓所がある阿弥陀寺のことはあまり知られていない。 本能寺の変の炎は織田信長の身体を焼きつくし遺骸は見つからなかった・・・とい […]